Photoshopの授業

Photoshopの授業は、楽しみにしていた授業のひとつ。

☆使用する前に設定の確認をする☆

1、編集→環境設定→単位・定規→単位・定規をpixelにする。

2、新規ファイル→プリセット=web、カラーモードはRGBにする。(R=Red、G=Green、B=Blue)
  カンバスカラー:白



Photoshopの特徴

○レイヤーを重ねていく。(拡張子psdで保存する。

○windowタグのヒストリーでかなり前のアクションにさかのぼってやり直しをすることができる。
Photoshopの場合、Ctl+Z だと1つ前のアクションにしか戻ることができないので、このヒストリーはかなり重宝する)

保存するときは

web及びデバイス用に保存。

GIF→色がはっきりと分かれているもの。例えばロゴなどが向いている。
    写真保存には不向き。最大8ビット(256色)までの色を扱うことができる。
    背景を透明にしたり、複数枚の画像をまとめてアニメーションを作ることができる。
    
    GIFのファイル容量を抑えるには、色数を減らす。 (デフォルト256色になっている。)



jpeg→多くの色数を必要とするもの。例えば写真などが向いている。
 24ビット(1670万色)まで扱うことができる。グラデーションのように色調が連続して変化する画像にも、JPEGが適してる。 反対にアイコンやアニメ調の平坦なイラストなどをJPEGで保存するとにじんだように汚くなるのでjpeg保存には向いていない。



PING→フルカラーで、画質の劣化がなく保存することができるが、JPEGに比べるとファイルサイズは大きくなる。GIF と同様に背景を透明にすることができるが、 IE6など、古いwebブラウザでは表示できないことがある。
※適した画像→イラスト、ボタン




保存をするときにはなるべく写真の容量を軽くする。





photoshopはたまにフリーズしたり、動作がおかしくなることがあるのでそのときには初期化が必要。
<方法>
Photoshopを開いたら、開き終わる前にCtr+Alt+Shiftを同時に押す。⇒設定ファイルを削除しますか?⇒はい



画像を保存するにも、拡張子によって画質が変わるのですね。